ゴールデンウィーク最終日となった6日の山陰地方。晴れた時間帯もありましたが、夕方は全般に雲が広がっていて、雨も降っています。天気の移り変わりは早く7日は概ね晴れる見込みです。
こうした中、FNNビデオポストに投稿していただいた空の画像を紹介します。
大田市の三瓶山で撮影されたのが、環水平アークです。
青空の下、三瓶山とコラボするように現われ、幻想的な様子に見入ったそうです。
またこちらは雲南市三刀屋町で撮影された「彩雲」です。
家族でのドライブ中に「初めて彩雲を見た」ということで、幸せな気分に浸れたそうです。
そして出雲市斐川町では、太陽の周りに虹がかかったように見える「暈」という現象です。
いずれも5日に撮影され、空に浮かぶ氷の粒などがあることで見られる現象です。
6日の変わりやすい天気を予兆したように現われました。
気象レーダーです。
6日夜から7日の未明にかけて雨が降りやすいでしょう。所によって雷を伴う見込みで、落雷などにも注意が必要です。
一方で、7日は高気圧に覆われるため、天気が回復して各地で晴れる見込みです。