こどもの日 観光船 ブルーマリン号で海中散歩 徳島・海陽町 関西テレビ 2025年5月5日 月曜 午後9:10 の最新記事をトップページに表示 5月5日はこどもの日です。徳島県海陽町ではこどもたちが海中観光船で一足早く夏の海を楽しみました。 海陽町の自然博物館が運営する「ブルーマリン」ではおよそ40分かけて海の生き物を観察することができます。 「こどもの日」の5日、多くのこどもたちが乗船し、およそ70種類のサンゴや魚など、海の中の景色を楽しみました。 【ブルーマリン号の乗客】 「楽しかった」 「最高だったね」「楽しかった。青い魚がいっぱいいた」 多くのこどもたちが、色とりどりの魚に目を輝かせていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 関西テレビの他の記事 「持ち物ほとんど焼けた」と宿泊客 城崎温泉の火事で火元の旅館は全焼 旅館前は細い道…消防車近づけず消火活動難航 都道府県 2025年5月5日 万博で子どもに人気のスポットは? 圧倒的人気は「遊具」「コモンズ館」が意外な人気を集める理由 都道府県 2025年5月5日 子どもたちがレジェンド・古田敦也さんに聞く「大谷選手の二刀流復活は?」「50-50達成できる?」「投手復活はプレーオフで!50-50はハードルが高過ぎて…」 スポーツ 2025年5月5日 「子供たちに向かって一直線 普通の運転じゃなかった」 小学生7人はねられた事件 犯人確保の元警察官が緊迫の状況語る 社会 2025年5月5日 一覧ページへ