ロシアのプーチン大統領は4日、ウクライナ侵攻について「核兵器を使う必要性はなかったし、今後もその必要がないことを願う」と述べました。

ロシアのプーチン氏は4日、ロシア国営テレビのインタビューの中で、ウクライナに対する核使用に関する質問に対し、「核兵器を使う必要性はなかったし、今後もその必要がないことを願う」と述べ、現時点で核兵器を使用する可能性を否定しました。

また、「ロシアに必要な結果で終わらせる十分な力と手段がある」として、改めて戦況に自信を示しました。

一方、プーチン氏は自身の後継者問題について「常に考えている」とした上で、「国民の信頼を得られる複数の候補が出てくることが望ましい」としつつ、「最終的に選ぶのは国民だ」と自身の考えを述べました。

このインタビューは、プーチン氏の大統領就任から25年目となったことに合わせて制作されたドキュメンタリー映画で、一連のインタビューは2025年春に撮影されたということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。