5日正午すぎ、鹿児島市でプレハブ小屋などが燃える火事がありました。

けが人はいませんでした。

美川愛実キャスター
「午後2時前の鹿児島市犬迫町です。ここから先は白い煙に覆われて10メートル先も見えません」

音を立てて燃えさかる炎。

この映像を撮影した男性は、休みを利用して現場近くの祖母の家に来ていたということですが、車で一時、避難しました。

警察によりますと、5日午後0時45分ごろ、鹿児島市犬迫町で、「資材置き場から黒煙が上がっている」と、近くに住む人から警察に110番通報がありました。

警察によりますと、プレハブ小屋と、木造の小屋の2棟などが燃え、約4時間後に鎮火しました。

けが人はいませんでした。

現場で作業していた人によりますと、出火当時、葉や枝を伐採して燃やしていたところ、火が草木などに燃え移ったということです。

避難した男性
「バーベキューをしていたら急に向こうから黒い煙が出てきて『何かな』と見てみたら炎が強くなって『これはやばいな』と思った」

警察と消防が、火事の原因を調べています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。