いよいよ3日からゴールデンウイークの後半がスタートするのを前に、大分県内のおすすめスポットやイベント情報をお伝えします。
◆TOS児玉直輝
「3日からの4連休家族や友人と出かける方も多いのでは。くじゅう花公園では、春の花々が見ごろを迎えていて多くの人で賑わっている」
一面に広がるチューリップ畑。
竹田市にあるくじゅう花公園では赤や黄色など3万株のチューリップがいま見ごろを迎えています。
また「春彩の畑」と呼ばれるエリアには、6万株の花々がパッチワークのように敷き詰められていて、雄大なくじゅう連山を背景に、色鮮やかな景色を眺めることができます。
ゴールデンウイーク期間中ということで、2日は平日にもかかわらず県の内外からたくさんの人が訪れていました。
◆熊本から
「すごい綺麗に咲き誇っててとても癒されます」
◆長崎から
「きれいですね、自分はもう定年して今ゆっくりしてる時なのでこういうのもいいなって」
また園では、ネモフィラも五分咲きまで開花が進んでいて、このゴールデンウイーク後半に見ごろを迎えそうだということです。
日出町のハーモニーランドでは、3日から5日まで閉園時間を通常より繰り下げて特別に夜間営業を実施します。
これに合わせてハローキティなどによるナイトショーが開催されます。
津久見市にあるイルカ島でもゴールデンウイークに合わせ、営業時間を延長しイルカとのふれあいプログラムの実施回数を増やしています。
また目玉のイルカショーも特別バージョンで開催される予定で、いつもとは違った演出を楽しめるということです。
そして5日の「こどもの日」。
玖珠町で毎年恒例の「日本童話祭」が開催されます。
2025年も例年たくさんの子どもたちで賑わうジャンボこいのぼりのくぐり抜けが行われるほか、仮装パレードや魚つかみ大会も実施される予定です。