電話で『お金』詐欺を未然に防いだとして、熊本市のコンビニエンスストアに熊本中央警察署から感謝状が贈られました。
贈呈式では熊本中央警察署の八木 世志一署長がファミリーマート熊本黒髪6丁目店のオーナー吉本 祐之さんと店員の齊藤 和子 さんに感謝状を手渡しました。
警察によりますとことし3月、齊藤さんが10万円分の電子マネーカードを購入しようとした80代の男性に声をかけて詐欺を未然に防いだということです。
「ぜったい詐欺ですよと言ったら、お金は返すと言われましたと言うので、絶対に詐欺です、一回、ちょっと切って、警察に連絡したほうがいいですよと伝えた」
警察は「電話でお金に関する話が出たら詐欺と疑い相談してほしい」と呼びかけています。