『むすび茶屋』は、愛知県犬山市の城下町にある雑貨とカフェの店です。カフェでは、ハートをモチーフとした犬山ならではのデザートやドリンクに、柴犬ファンからも注目の“柴犬”をモチーフにしたメニューがあります。

 店の看板メニューの「姫ソーダ」と「姫オレンジ」は、ラズベリーシロップにベリー系のフローズン果肉が入り、赤いハートの氷が乗った爽やかなドリンクです。好みでソーダかオレンジを選ぶことができます。

 人気の「抹茶ティラミス」は、“升”に入ったティラミスです。マスカルポーネチーズをたっぷり使ったトロトロのチーズクリームの中には、抹茶シロップがしみ込んだスポンジケーキと抹茶プリンが入っているため、見た目以上の満足感を味わうことができます。ハート型のマシュマロが浮かんだ抹茶の「恋茶」とのセットがオススメです。

 SNSでも話題の「みたら柴だんご」は、かわいい柴犬がポイントの1口サイズの団子です。食べ歩きもできるテイクアウト用もあり、器はピンクのハート型のモナカで見た目良し食べて良しのメニューです。

 柴シリーズは、柴犬がプリントされたドリンクのラテや、ドリンクとセットになった「柴づくし」などがあります。

 他にも、梅雨時期には寒天とラムネを合わせる「あじさいラムネ」や、寒い時期には温かい「抹茶フォンデュ」など、季節の限定メニューも登場します。

 店舗奥のカフェスペースは、コンセント付きのカウンター席とテーブル席です。Wi-Fiもあるため、散策途中に一休みすることができます。2階は着物・浴衣のレンタル「犬山日和」の弐番館です。

<スイーツメニュー>
【姫ソフト(濃厚バニラ/特選抹茶)】(各480円)
【みたら柴だんご】(500円)(食べ歩き用300円)
【恋ぜんざい】(640円)
【だんごブラザーズ】(750円)
【ティラミスセット(和風の抹茶ティラミスと選べるドリンク)】(1140円)
【抹茶フォンデュ】(1400円) など

<ドリンクメニュー>
【コーヒー(HOT/ICE)】【紅茶(HOT/ICE)】(各400円)
【姫ソーダ】【姫オレンジ】(各680円)
【幸せのラテ(カフェラテ・ほうじ茶・抹茶】(各580円) など

※2025年3月11日時点の情報です。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。