11月2日に開催される富山マラソン2025まであと200日となり、大会までの日数を知らせるカウントダウンボードが設置されました。

カウントダウンボードが設置されたのは、あいの風とやま鉄道の富山駅の改札口前です。

今年10回の記念の年を迎える富山マラソンでは、参加回数が10回となるランナーとボランティアに記念品が送られるほか、小学1年生から3年生を対象におよそ1キロを走り、フィニッシュテープを切る未来ランナー体験などが予定されています。

また、去年の能登半島地震の影響で新湊漁港周辺の道路が破損した影響で代替コースとなっていた個所については、大会までに工事が完了し、通常通りのルートになると
いうことです。

*富山マラソン実行委員会 堺広光事務局長
「復興していると全国、世界に発信したい 」

カウントダウンボードは11月2日の大会当日まで高岡駅にも設置されます。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。