高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減 高知さんさんテレビ 2025年4月15日 火曜 午後7:00 の最新記事をトップページに表示 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国内の日本人は前の年に比べ約89万8千人減少し、1億2380万2000人でした。 高知県の人口は全国の都道府県で3番目に少ない65万6000人で、2024年より1万人減少。減少率は1.56%で西日本で最大でした。 高齢者の割合を見ますと、高知県は36.6%と全国2番目の高さです。 一方、14歳以下の子どもの割合は10.3%と全国で5番目に低く、少子高齢化が顕著になっています。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 高知さんさんテレビの他の記事 やなせたかしと牧野植物園がコラボ!高知名産の野菜がユニークなキャラクターに変身、育つ過程も楽しめる 都道府県 2025年5月1日 やなせたかしの故郷で元気満タン旅!高知・物部川エリア観光博「ものべすと」注目スポット特集 都道府県 2025年5月1日 「結婚するなら今井選手」意外な告白も!?四国ダービー《土讃戦》前に高知ユナイテッド3選手の素顔に迫る 都道府県 2025年5月1日 造船会社の元従業員2人を業務上横領の疑いで再逮捕、1人は否認…15年間で8700万円着服か【高知】 都道府県 2025年5月1日 一覧ページへ