沖縄県内の運送会社が15日首里城の復興を願うメッセージを綴ったオリジナルポスターを沖縄美ら島財団に贈りました。

沖縄ヤマト運輸は首里城の復興を願う人々の思いを形にして届けようと、首里城火災の翌年2020年から続けているもので、今回で5枚目のポスターが仕上がりました。

ポスターには「世界中が待ってるよ。ワクワクが止まらない」など、全国から寄せられた138のメッセージが綴られています。

沖縄ヤマト運輸 小寺崇社長:
焼失してしまった時に2026年に(完成)できると聞いてすごい先のことなんだと思っていましたが、来年に迫ってきた、いよいよだという気持ちが強いです

沖縄美ら島財団の湧川盛順理事長は「いただいた思いを訪れる人たちに共有し、完成に向けて期待感を醸成したい」と感謝しました。

メッセージポスターは5月6日まで首里城公園内の首里杜館で展示されます。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。