ファミマが福島県の被災地で新入社員研修 現状を知って社会貢献活動への理解を深める 福島テレビ 2025年4月12日 土曜 午後8:42 の最新記事をトップページに表示 4月9日、ファミリーマートは新入社員84人を対象に福島県の震災被災地で体験学習を行った。訪れたのは、東日本大震災に関わる資料などを展示している「伝承館」や大熊町の復興を目的に整備された複合施設「linkる大熊」。双葉町の産業交流センターで営業している店舗のオーナーの講話なども行われた。 ファミリーマートは、新入社員に被災地の現状や復興の取り組みを体感し、社会貢献活動に理解を深めてもらいたいとしている。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 ちょっと分かりにくい!? 福島県には8か所「平面交差」 東北道逆走事故を受け福島県警が危険箇所を点検【福島発】 社会 2025年5月2日 東北道逆走事故を受け福島県警が危険箇所を点検 平面交差は県内に8ヵ所 逆走したらどうする?【福島発】 社会 2025年5月2日 福島のお土産 観光客はなにを買っている? 小分けできる名菓やご当地デザインのコーヒーが人気に 都道府県 2025年5月2日 2750万円相当の金塊だまし取られる 「逮捕を免れるためには…」郡山市の80代がなりすまし詐欺被害 社会 2025年5月2日 一覧ページへ