3月29日午前1時過ぎの大阪市西成区。
飲食店の目の前で目撃されたのは、握りしめた傘で、ホームランでも狙うかのようにフルスイングする男です。

白いTシャツ姿で、何度も振り回し鈍い音を響かせています。

店に恨みでもあるのでしょうか。
はたまた、空き巣でもしようというのでしょうか。

最後は傘を道端に放り投げ、画面から消えていきました。

直後に撮影された店のドアはガラスが割れ、見るも無残な状態です。

男はなぜ思いっきり傘を振り回し、ドアを破壊したのでしょうか。

店のオーナーによると、当時、店の前にはこのフルスイング男ともう1人、男性がいたといいます。

被害に遭った店のオーナー:
サラリーマンの2人組の男が店の前でもめてる。取っ組み合いのケンカをして、馬乗りになった。

店の前で始まったというケンカ。
それがなぜ、こんな被害を受けることになったのでしょうか。

被害に遭った店のオーナー:
たぶん、傘を持って(相手を)殴ろうとしたけど、そこで理性が働いて「人殴ったらあかんわ」「振りかぶったけどどうしたらいいかわからん」パリン!なんじゃないかなと思ってる。

行き場のない怒りを、偶然近くにあった店のドアにぶつけたのではないかと推測するオーナー。

被害に遭った店のオーナー:
完全とばっちりですね。人の物に当たるのってよくないよねっておもう。

店のドアを破壊したフルスイング男が名乗り出てくるのを待っています。