アメリカのトランプ大統領は、日本との関税や貿易の交渉担当に、ベッセント財務長官と、USTR(通商代表部)のグリア代表を起用することを決めました。
ベッセント氏は7日、SNSにトランプ氏が自身に対して、「トランプ大統領のビジョンを実現するための交渉を開始するよう指示した」と投稿し、日本との交渉担当にグリア氏とともに、起用されたと明らかにしました。
ベッセント氏は、「日本は最も緊密な同盟国の1つ」としたうえで、「関税、非関税障壁、通貨問題、政府の補助金に関する今後の建設的な協議に期待する」としています。
また、ベッセント氏はFOXビジネスの番組で、「日本は真っ先に手を挙げた。優先されると思う」とし関税措置をめぐり各国が協議を求める中で、日本とは優先して交渉に取り組んでいく考えを示しました。
トランプ政権の関税措置をめぐっては、石破首相とトランプ大統領が7日、電話会談し、担当閣僚を指名し、協議を続けることで合意していました。