4月3日、鹿児島市の鹿児島純心女子短期大学で入学式が行われました。

純心短大は2026年度以降の学生の募集を停止することが決まっていて、最後の新入生114人が式に臨みました。

3日朝、入学を記念して「ミサ」が行われた鹿児島市の鹿児島純心女子短期大学。

教育理念に「カトリック精神に基づく人格教育を行い、有為な人材を育成する」と掲げる学校ならではの光景です。

その後、行われた入学式。

純心短大は人口減少などの影響で2026年度以降、学生の募集を停止することになっていて、入学式は3日が最後となります。

最後の新入生114人に対し、山口明美学長は言葉を贈りました。

鹿児島純心女子短期大学・山口明美学長
「最後の入学生として入学を決意した思いは並々ならぬものがあると思う。これからの2年間今の思いを形作り、実現していく尊い時間として共に歩んでいきたい」

そして、新入生を代表して、外村紬華さんが2年間の学生生活に向けた誓いの言葉を述べました。

新入生代表・外村紬華さん
「最後の学生としての誇りを胸に、様々な活動に積極的に取り組み、目標に向かって日々努力を重ね、学園の精神である『神様にも人にも喜ばれる女性』を目指すことを誓う」

新入生は3日間のオリエンテーションの後、4月9日から授業に臨みます。

新入生
「最後の新入生ということもあって、心配なことも多くあるが、先輩方のようなすてきな女性になれるように頑張りたい」

新入生の保護者
「友達と切磋琢磨して学校生活を楽しんでほしい」

新入生
「最初はドキドキしていたが、あしたから学校が始まるので、ワクワクが止まらない。ファッション関係の仕事に就きたいと考えているので、この学校でパターンメーキングを学べたら」

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。