2025年度予算が31日、成立したことについて、石破首相は「与野党を超え、あるいは政府においても誠心誠意、全力を尽くしてもらった結果だ」などと述べた。

予算成立を受け、首相官邸で記者団の取材に応じた石破首相は、「国会修正は、衆院では29年ぶり。参院では初めてということだが、真摯な議論がなされ、修正も行われ、ある意味、熟議の国会らしい。あるいは、政府と国会の役割がいかんなく発揮されたという言い方もできる」と述べた。

その上で、「与野党を超えてそれぞれの持ち場で、あるいは政府においても誠心誠意、全力を尽くしてもらった結果だ」と評した。

また、「国民の生活が安定するように、物価上昇を上回る賃金上昇を背景にして、豊かなものとなるように、そして、日本国の独立と平和が確固たるものとなるように、成立した予算の4月1日からの執行に誠心誠意、力を尽くしたい」とした。

また、翌日で政権発足から半年となることについても問われ、「多くの方々に支えられ、努力いただき、半年、内閣を続けることができている」と述べた。

そして、今後の政権運営について「一日一日、それぞれの日が真剣勝負であるという思いで努めたい」とした。

予算成立を受けての記者会見は、4月1日の午前11時から開く予定。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。