「コンサートのチケットを譲る」などと嘘をつき、電子決済サービス「PayPay」で代金をだまし取った疑いで警視庁は沖縄本島南部の中学生ら3人を逮捕しました。

本島南部に住む15歳の男子中学生ら3人はSNSに「アイドルのコンサートチケットを譲ります」と嘘を書き込み、他人名義の「PayPay」のアカウントに代金を送金させた疑いが持たれています。

警視庁によりますと、3人は別の中学生らが不正契約した「楽天モバイル」の回線を使うなどし、2024年、男女9人から30万円相当をだまし取ったとみられていて、これまでに1200万円を得ていたということです。

警視庁の調べに対し3人は「間違いありません」と容疑を認めていて、だまし取った金は「オンラインカジノに使った」と供述しています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。