愛知県岩倉市で2025年3月25日午後、防災無線から「ゲリラ攻撃の可能性がある」などと誤った放送が2度に渡り流れ、市が謝罪しました。

■市内20カ所のスピーカー等から「「ゲリラ攻撃。ゲリラ攻撃」
岩倉市によりますと25日午後3時23分、市内20カ所の防災無線のスピーカーと岩倉市役所の庁内放送で「ゲリラ攻撃。ゲリラ攻撃。当地域にゲリラ攻撃の可能性があります」などと2度に渡り誤った放送が流れました。

当時、保守点検業者がシステムの更新作業を行なっていて、間違えてボタンを押したことで誤報が流れたと見られています。

■市民から40-50件の問い合わせ
市は、防災無線とホームページなどで誤報と伝えましたが、市民から40から50件ほど問い合わせが相次ぎました。

今回の誤報について市は謝罪するとともに「再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
