名護市の東海岸地域では2025年も住民が丹精込めて手入れをした庭を披露するオープンガーデンが人気を博しています。

2025年で11回を数える「名護東海岸フラワーフェスティバル」のオープンガーデンでは、春の陽気の中、地域住民の手塩をかけて育てた色とりどりの花々が来場者を迎えています。

大川区の崎濱さんの庭はやんばるの自然をいかした斜面の苔が好評です。

崎濱初枝さん:
地域のためにがんばっている、奥の部落ってあまり知らないもんで、大川を知ってもらいたくて、がんばっています

また三原区の多和田さんは訪れた人たちとの会話が毎年の楽しみなんだそうです。

多和田幸子さん:
オープンガーデン、3月23日までやっていますのでどうぞお越しください。山間のいいところですよ。

嶋:
ポツンと・・二軒屋ぐらい

多和田:
ポツンと二軒屋ぐらい、ふふふ

オープンガーデンの鑑賞チケットはわんさか大浦パークなどで販売されています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。