東京・江東区で2日夜、2台のタクシーが一方通行を逆走する様子が撮影された。1台は注意を受けても止まらず、もう1台は正しい方向から来た後に客を降ろし、Uターンして逆走に戻ったという。撮影者は「事故が起きてもおかしくない」と憤る。
2台のタクシーが一方通行の道を逆走
東京・江東区で2日午後8時半過ぎ、どちらも一方通行を逆走するタクシー2台をカメラが捉えた。

しかも、画面左側のタクシーは、そばを通った自転車の人が「一方通行逆走だよ」と注意したにも関わらず、「ゆっくりゆっくり進みながら、そのまま行っちゃった」と撮影者は話す。
2台の逆走タクシーが現れた交差点には、警察署が建てた進入禁止の注意喚起をする看板が立ててあった。目立つ位置に一方通行出口の文字があるが、運転手は見落としたのだろうか。

一方、撮影者に話を聞くと2台のタクシーは逆走を始めた状況が違ったという。
撮影者は「1回すれ違ったんですね」と話す。実は、1台は当初一方通行を正しい方向から来ており、1台が逆走で道に入り、すれ違っていたという。
「事故が起きてもおかしくない」と撮影者怒り
その後、正しい方向から来ていたタクシーは客を降ろすと、Uターンし、逆走で元来た道を戻り始めたという。

映像でタクシーは撮影者がすれ違う際に注意し、Uターンを始めたが、もう1台は自転車に乗る人が注意しても逆走のまま、走り去って行った。
撮影者は「特にここ高齢者が多いので、事故が起きてもおかしくない。地元の人間からするとありえないし、悪質だなと」と語った。
(「イット!」3月6日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)