去年デビューした8人組アイドル「キューティーストリート」。 デビュー曲は、Z世代を中心に大ヒット中で、YouTubeの再生回数はわずか4ヶ月で3300万回を突破! 他にも7人組アイドル「フルーツジッパー」は、去年の日本レコード大賞で2年連続となる受賞を達成! 代表曲はSNSで話題となり、なんと30億回以上再生されるというおっカネ〜事態に!

■「大阪はご当地アイドルが多く、日本一の激戦区」と専門家

この記事の画像(12枚)

次から次へと新たなスターが生まれる世はまさにアイドル戦国時代! アイドルに詳しい専門家に話を聞くと…

日本ご当地アイドル活性協会代表 金子正男さん:地方で活動するご当地アイドル・地下アイドルは去年7月の時点で全国に2500組以上います。実は大阪がご当地アイドルの組数が多く500組、日本一の激戦区となっています。ほぼ毎日大阪のどこかでライブが開催されています。

一体、現場ではどんな『おっカネ〜マネー』が動いているのか?

■「推しのためなら住む場所も仕事も変えられる」

秦アナウンサー:地下アイドルと言うと地下のイメージがありますが、今日はヘップファイブの8階で行われるということで、地上を通り越して上空、いろいろイメージが裏切られました。いらっしゃいましたアイドルの方!ファンの方もたくさんいらっしゃいますよ。

会場の入り口には、すでにファンの熱気が!

秦アナウンサー:今日はどなたを目的に来られたんですか?

ファン歴3年 運送業(57):新生★大阪24区ガールズの天王寺まほさん。

 秦アナウンサー:背中に文字まで!この格好はどういった…?

ファン歴3年 運送業(57):自分で作ったオリジナルシャツと、メンバーの衣装に似た感じのチェック柄スカート」

秦アナウンサー:どんなところがお好きなんですか?

ファン歴3年 運送業(57):全部!

 秦アナウンサー:どのぐらいの頻度で来られてるんですか?

ファン歴5年 介護福祉士(29):大阪には住んでないんで週に1〜2回、三重から毎回通ってます。片道3時間ぐらい、電車で往復4000円。

秦アナウンサー:毎週1〜2回ですよね?それ(交通費)高いなとは思わないんですか?

ファン歴5年 介護福祉士(29):高いなと最近思い始めたんで、そろそろこっちに引っ越そうかなと思ってて。

 秦アナウンサー:推しのためなら住む場所も仕事も変えられると?

ファン歴5年 介護福祉士(29):そうです。

■秦アナウンサーがアイドルフェスへ!

彼らが熱狂するご当地アイドルのライブとは?

秦アナウンサー:お〜すごい音!めちゃくちゃお客さんいらっしゃいます!しかもこんな近くで見ることできるんですね!ダイレクトに迫力感じることできます!

 この日は、大阪のご当地アイドルを集めたアイドルフェスで総勢21組が出演。

秦アナウンサー:すごい!ペンライトを思い思いに振りかざしています、みんな一緒になって回ってお客さん同士でも一緒に楽しんでますね。今目が合った気がしました!嬉しい。

音楽ライブ自体が初体験という秦アナウンサー、思わずマイクをふりふり。

■9時間ライブのチケット代はなんと1000円

ライブを主催するアイドルグループの楽屋へお邪魔すると…

「私たち大阪のご当区アイドル新生★大阪24区ガールズです」

彼女たちはそれぞれ、大阪市にある区を名前に持つ、ナニワ色満載の5人組アイドルグループ!

♪タタタ たこ焼き お好み焼き いっぱい食べよう

その楽曲もたこ焼きや串カツなど大阪名物に特化していて、商魂たくましく様々な企業とタイアップまでしている。 総勢21組が出演するこの日のライブは、お昼12時から9時間行われたが、そのチケット代は、なんと1000円という『おっカネ〜』お値段!一体なんでこんなに安いのか?

■ライブをどれだけ頑張ってもギャラは0円

新生★大阪24区ガールズ 中央あやかさん:コロナ禍で衰退していたときにこの業界を盛り上げたいという感じで無料ライブから始まって会場によって500円だったり1000円だったり。

秦アナウンサー:今日のライブのギャラはどのぐらいだったんですか?

新生★大阪24区ガールズ 中央あやかさん:ステージのギャラは0円です。

秦アナウンサー:0円ですか!?

新生★大阪24区ガールズ 中央あやかさん:0円なんです。基本どのグループさんも0円で聞いてます。

秦アナウンサー:えー!そうなんですか!?

 そう、ライブをどれだけ頑張ってもギャラは0円という『おっカネ〜』事態に!彼女たちは一体どうやってお金を稼いでるのか?

■物販で稼ぐアイドル  中にはチェキ代に4〜5万円積むファンも

秦アナウンサー:どこで稼ぐんですかそれは?

天王寺まほさん:物販っていうのがライブ出たあとから1時間できるのがあって、物販でお客さんに1枚1000円でチェキ券とか500円で交流券を買ってもらって交流してもらった分が自分のお給料に反映されます。

ちなみにチェキ1枚で1分間お話ができるが、こんなリアルなタイマーを渡されるそうで、時間が来てしまうと…

「ありがとう、またね〜」

ちょっと切なそう。 中には“推し”と同じ衣装を着て、一度に何枚も撮るファンや…

友人(21):この子はケタ違いでヤバいんで…

 秦アナウンサー:どのぐらいですか?

高校生(16):高い時で4〜5万円。

秦アナウンサー:4〜5万円!?お財布的には大丈夫なんですか?

 高校生(16):全然大丈夫ではないんですけど。

 秦アナウンサー:(バイトで)稼がれた給料ほとんどアイドルに?

高校生(16):全部。

■アイドルたちにとって『生誕祭』は稼げるタイミング

さらに、アイドルたちにとっては年に1回、特に稼げるタイミングがあるそうで…

中央あやかさん:生誕祭っていうお誕生日をお祝いしてもらうときあってそのときはチェキ100枚ぐらい。

秦アナウンサー:100枚ですか!?

中央あやかさん:その日しか着れないものを着てたりするので記念に撮りたいって並んでくれるのでその分多くはなりますね。

とは言え、夢ばかりを追ってもいられないようで…

天王寺まほさん:ちょっとしんどい部分はあります。

 秦アナウンサー:他のお仕事掛け持ちとかも?

 天王寺まほさん:してますね。私だとダンスのイベントがあってそこで音流したりマイクの音つけたりする音響しています。

秦アナウンサー:収入的にはアイドルと音響の仕事、パーセンテージはどのぐらいなんですか?

天王寺まほさん:24区だと7割、音響だと3割です。

北れなさん:私は事務職をしながらやってるんですけど、やっぱり(収入は)こっちの方が多くて8割がこっちかなって感じです。

■最年長メンバー「中央あやか」さんは裏方作業で収入を得る

他にも、最年長メンバー中央あやかさんは、物販など裏方の作業を担うことで収入を得ている! 実は、メンバー5人中2人が事務所の寮に入っており、他は全員実家住まい。今回特別に、寮に住むメンバーの部屋を見せてもらった!

秦アナウンサー:お邪魔します、おお広い!え〜!なんかカラフルでめちゃくちゃオシャレ!お家に衣装とかもあるんだ!あっこれベッド…ベッド見るのなんかだめな気がする…あんまり言うともっと気持ち悪くなっちゃう。ここは何人で住んでるんですか?

中央あやかさん:ここは一人で自分だけです。

秦アナウンサー:一人?この間福島さんも寮住んでるって…それは?

中央あやかさん:れいなちゃんは(同じ棟の)別の部屋があって別の部屋で住んでます。

秦アナウンサー:一人1部屋なんですね?

中央あやかさん:そうなんです。

■裁縫が得意な「中央あやか」さんは姉妹グループの衣装デザインや製作を行う

ここは事務所の衣装部屋も兼ねており、家賃はゼロ!光熱費のみの支払い。彼女ならではの節約テクニックも発揮しているそうで…

秦アナウンサー:マネキンとか何ですか?

中央あやかさん:私、衣装製作もさせてもらっててグループ衣装作ったりするのでマネキンも置いてます。

秦アナウンサー:すごい!これ本当に作ったんですか!?

中央あやかさん:作りました。

アイドルの衣装はオーダーメイドだと1着7万円ほどかかるのだそう。そこで裁縫が得意なあやかさんは、姉妹グループの衣装デザインや製作を行い、コストを半額以下に抑えている。 他にも冷蔵庫を開けると…イベントで余った大量のソーセージや、業務用の冷凍食品などアイドルらしからぬ庶民的な一面が!

■配信は1回200円ほどでも毎日3〜4時間

続いてもう1人の寮生、福島れいなさんのお部屋にもお邪魔すると…

秦アナウンサー:失礼します。結構ものが多いですね。ライトとかもありますけど…

福島れいなさん:これは配信用のスタンドで、大体毎日多いときは3〜4時間ぐらいしてて。

秦アナウンサー:毎日!3〜4時間ぐらい!何人ぐらい見てらっしゃるんですか?

福島れいなさん:十数人とか?

秦アナウンサー:でも十数人のために毎日?

福島れいなさん:そうですね、でもやっぱり遠くでなかなかライブ来れないって人とお話しできたりするので。

秦アナウンサー:それは『投げ銭』とかで稼げたりはするんですか?

※「投げ銭」配信アプリなどを通じてお金をプレゼントすること。

福島れいなさん:その制度もあって。

 秦アナウンサー:1回ライブしたことで、福島さんに入ってくるお金としてはどのぐらい?

福島れいなさん:平均したら2〜300円とかじゃないですか?

秦アナウンサー:2〜300円!?1回200円のために、毎日3〜4時間されてるってことですか?

福島れいなさん:まぁでもそんな感じです。

秦アナウンサー:えー!!

■「まだやり切ったと思えることがないんで、まだできるかな」

1回の報酬は少なくても、欠かさず見守って応援してくれるファンのため、4年ほど毎日配信を行っているそう。

秦アナウンサー:ご自身で衣装作られたり、ライブ配信をすごく頑張っていたりどうしてそんな頑張れるんですか?

福島れいなさん:すぐの結果にはならないけど、活動してる上ではいろんな人に知ってもらいたいので、ずっと続けてるって感じです。

中央あやかさん:それこそ30歳が近づいてきてどうしようと考えてるけど、私は元々アイドルが好きで、まだやり切ったと思えることがないんで、まだできるかなって思うんで続けています。

秦アナウンサー:やり切ったって思えたらそれが一種のゴールだなみたいな感じなんですね。

 キラキラしているイメージのあるアイドルも、その裏には数々の苦労が。覚悟を決め、頑張る姿に応援したくなるファンも多いようです。

(関西テレビ「newsランナー」2025年2月28日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。