2025年6月完成予定の複合施設「ライラックスクエア」。

札幌市中央区南10条西1丁目の旧ヤマハ跡地に建設中である。
「ライラックスクエア」 2025年6月完成予定
地上14階建てで、1階から3階まではフードコートなどが入り、4階から8階はオフィス。
9階から最上階には札幌市で初めて「インターコンチネンタル」ブランドの外資系高級ホテルが入る。

その部屋が初公開された。

3人が宿泊できるスタンダードルーム。
特別な時間が過ごせるようにと、こだわりのインテリアをそろえたという。

全ての部屋にプライベートバーがあり、スイートタイプの部屋は13室。
最上階14階の最高級の部屋は160平方メートルの広さだ。

旅行者だけではなく、地元の人たちの利用も想定しているという。
「最高級のサービスやフードを提供したい。札幌市民がホテルに来たら、札幌にいながら海外に来た感じを楽しめると思う。誕生会や結婚式などの顔合わせ、ビジネスのディナーでも使われるとうれしい」(インターコンチネンタル札幌 ベンジャミン ライトゲップ 総支配人)
オフィスフロアは札幌で最大級
4階から8階のオフィスフロアは各階約900坪あり、札幌市では最大級の広さだ。

災害対策として非常用の発電設備や燃料などを備え、インフラが寸断されても14日間運営できることを目指している。
オフィスからの景色も抜群。

白銀の世界や新緑の季節、夏には目の前で花火も打ち上げられるなど、四季折々の風景が楽しめる。

「いろいろな業種の企業から問い合わせが来ている。フロアの大きさや眺望、BCP(災害対策)に関心を持っているようだ」(アクサREIM 久留 朋樹さん)
市民も気軽に利用を
フードコートは市民も気軽に利用できる。

豊平川に臨むテラスで楽しむランチなど、魅力的なスポットが新たに誕生する。

「楽しみだ」(札幌市民)
「豊平川まで見えるなんてすてきだ。中島公園は貴重だ」(札幌市民)
中島公園エリアが、またひとつ変わる。
複合施設「ライラックスクエア」は、2025年6月の完成予定である。