ティーン女子の流行調査第4弾
めざましテレビのティーン女子の流行調査第4弾。これからご紹介する最新カルチャー 皆さんはいくつ分かりますか?
まずは原宿のティーン女子の認知度61%というコチラ…
ティーン女子A:
グリークモモ!
ティーン女子B:
グリークモモが流行っています
ティーン女子C:
グリークモモ~~
グリークモモって一体なに?

ティーン女子D:
モモの中にヨーグルトとかフルーツのグラノーラとか入れて、写真映えもするし、おいしいみたいな…
“グリークモモ”とはモモの中にギリシャヨーグルトを詰めて、グラノーラの上に乗せたスイーツのこと。
ギリシャヨーグルトは別名グリークヨーグルトと呼ばれ、その“グリーク”とモモを合わせて生まれたのがこのグリークモモ。

韓国のカフェで人気に火が付いたと言われ、SNSをきっかけに人気に拍車がかかった。
そのお味は…
めざましテレビスタッフ:
モモとヨーグルトがさっぱりしていておいしいです。グラノーラもサクサクとした食感も良いです

さらに取材すると原宿の街中で水鉄砲を持ったティーン女子を発見!
ほかにも「プロ女」「シェフパンツ」などなどティーン女子の流行2020 第4弾「夏編」をお届け。

原宿のティーン女子認知度74%「水鉄砲」
まずは、原宿のティーン女子認知度74%のハマっているモノとは…
ティーン女子E:
(指鉄砲をしながら…)これですね

ティーン女子F:
(指鉄砲を)こうやって こうやって こうやって…
ティーン女子G:
(指鉄砲を)一緒にこうやって持って…
めざましテレビスタッフ:
なんですか?それ…
ティーン女子H:
水鉄砲

最近、水鉄砲にはまっているという。原宿に果たして本当に水鉄砲を持っている女子はいるのか?調査していると…
ティーン女子I:
あります。水鉄砲です。背中に背負うやつみたいな
本当に水鉄砲を持ち歩いている女子を発見!黄色い水タンクを背負いながら水鉄砲が撃てる本格派。

さらに隣のお友達も・・・
ティーン女子J:
デカい感じのです…
めざましテレビスタッフ:
デカくないですか?
リュックに入っていたのは巨大な水鉄砲。

ティーン女子J:
水鉄砲を入れるためだけにデカいカバンを背負ってきました
めざましテレビスタッフ:
水鉄砲で何しに行くんですか?
ティーン女子J:
公園で水鉄砲します。海とかプールとかに行けなくなっているので、屋外で密にならない公園で水鉄砲が一番いいかなってなりました

その後、街で水鉄砲を持ち歩く女子を続々発見。さらに水遊びをするだけでなく意外な使い方も・・・
ティーン女子K:
水で遊びながら写真を撮って映える。映えからの遊び…

ティーン女子L:
JKはみんな映えを気にするんですよ。盛り盛り…映え映え
めざましテレビスタッフ:
映える?
ティーン女子M:
映え映え。上がっちゃう~
いまや水鉄砲は写真映えのアイテムになっている。SNSでも多くの水鉄砲を持った写真が投稿され、その数なんと10万件以上。
いったいなぜ、水鉄砲を持って写真を撮るのか?
ティーン女子N:
小顔効果…
ティーン女子O:
大きいモノ持った方が小顔になれる
ティーン女子N:
肩でこう…顎削って(小顔に)…

撮影するときに水鉄砲を使うことで小顔効果があるという。確かにSNSでも多くの女子が顔の前に水鉄砲を持って写真を投稿していた。
さらに…
ティーン女子O:
100円ショップとかの水鉄砲で…

ティーン女子P:
100円ショップで買いました。色がけっこうかわいかったりするので…
100円ショップだとお手軽に水鉄砲を購入できるのも人気の理由。
実際に大手100円ショップ3社で販売されている水鉄砲を集めてみると、その数なんと23種類(番組調べ)!コンパクトなサイズから大型のモノまで、さまざまな水鉄砲があった。

原宿のティーン女子認知度52%「シェフパンツ」
続いて、原宿のティーン女子認知度52%のハマっているモノとは…
ティーン女子Q:
シェフパンツ
めざましテレビスタッフ:
シェフパンツ?
ティーン女子R:
サーってなっています。キュッとしてないです
ティーン女子S:
柄と形と動きやすさがもうストライク。(ダンスをしながら…)私けっこう動きやすさ重視しているので、けっこう気に入っています
シェフパンツとは一体何なのか?

シェフパンツが売られているという東京・豊島区「ジーユー池袋東口店」に向かうと…
めざましテレビスタッフ:
ありました。シェフパンツ。いろんな種類があります

シェフパンツとはレストランなどのシェフ達が愛用している仕事着のこと。ウエスト部分がゴムで作られゆとりのあるシルエットで、裾を引きずらないよう、ほどよくシェイプされているのが特徴。

ジーユー広報・兼田里佳子さん:
全てメンズ商品ですが、予想外に女性の方にすごく好評をいただいています

こちらの店のシェフパンツは全てメンズ商品…ところが取材中も多くの女性が購入していった。
シェフパンツを購入した女性:
「これかわいかったよ」って彼氏を連れ戻してきて…
連れの男性:
メンズでもかわいいもんね
シェフパンツを購入した女性:
うん

こちらで販売しているシェフパンツは23種類。ティーン女子だけではなく、幅広い世代に人気だという。
他にも女子に大人気のショップ『WEGO』が10種類以上と『スピンズ』が9種類と豊富な種類のシェフパンツを販売していた。

原宿のティーン女子認知度82%「プロ女」
続いて、原宿のティーン女子認知度82%のハマっているモノとは…
ティーン女子T:
プロジェクター
ティーン女子U:
プロジェクター
ティーン女子V:
プロジェクター女子
ティーン女子W&X:
プロ女 プロ女

「プロ女」とはプロジェクター女子のこと。壁やスクリーンに映像を映し出せる「プロジェクター」が一体なぜ、いまティーン女子には流行っているのか?
ティーン女子W:
デコレーションをしたりとか…
ティーン女子X:
直接的な明かりじゃなくて間接照明のかわいいランプを置いたりとか…
いまプロジェクターとスクリーン周りをかわいく装飾して、映画やライブ観賞を楽しむ“プロジェクター女子”が増えているのだそう。

プロジェクター女子のひとり吉沢藍さんにお部屋を見せていただくと…
吉沢藍さん:
こちらです…
暗くした部屋のスクリーンの周りに小さなライトやキャンドルが装飾され特別な空間を演出。なんともムードのある部屋に!

吉沢藍さん:
画面の周りは少しでも雰囲気出せるようにインテリアはこだわりました。映画とかアイドルの動画とか見て、より映像が華やかに見えるので必須でつけています

街でも…
ティーン女子Y:
コロナ期間の時に映画見たくて買いました
ティーン女子Z:
コロナでライブ無いから、プロジェクターでライブ気分を味わったりしています
実際、大手通販サイト楽天市場でもプロジェクターの売り上げが急増。6月は前の年の同じ月と比べて約2倍の売り上げだったという。

中でも、いま最も人気なのは「mitemi スマートプロジェクター」3万5370円(税込み)。

一番の特徴はそのコンパクトさ。スマートフォンとほぼ同じサイズで、さまざまな壁に対応しているのでスクリーンを購入する必要も無く簡単に楽しむことができるのだそう。

続々と生まれるティーン女子の流行に今後も注目だ。
(「めざましテレビ」8月26日放送分より)