きょうは、「一粒の籾が万倍にも実る」という「一粒万倍日」で、何かを始めるには縁起が良いとされている。
これに加えて、最上の吉日とされる「天赦日」、そして「大安」が重なっていて、今年の「最強開運日」のひとつなんだそう。

この記事の画像(3枚)

そんな縁起の良い日は、金運上昇を願って財布を新調する人も多いと言われ、都内の百貨店では売り場に開運日カレンダーを設置する力の入れよう。

デパート担当者:
一粒万倍日や新紙幣発行も、お客さまの選択のきっかけになって、買い換えをする人が少し増えている。

キャッシュレス化が進む一方で、今月 20年ぶりの新紙幣が発行されたこともあって、「財布商戦」が熱を帯びている。

普段は小さめの財布が売れ筋だが、「一粒万倍日」だけはお札を折りたたまない験担ぎで、長財布を買う人が多いとのこと。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

Live News days
Live News days

Live News daysは世界の動きを素早くキャッチ!最新ニュースと解説を分かりやすくお届けします。