7月25日、秋篠宮家の次女・佳子さまが静岡県御殿場市を訪れ、全日本高等学校馬術競技大会を観覧されました。このあとには長泉町にある静岡がんセンターも視察される予定です。
人馬一体となった姿に真剣なまなざし
7月25日午前10時過ぎ、御殿場市の勝又正美 市長や静岡県の鈴木康友 知事、静岡県議会の落合慎悟 議長などに出迎えられる中、薄いベージュのワンピースにアイボリーのノーカラージャケット姿で御殿場市馬術・スポーツセンターに到着された佳子さま。
第58回全日本高等学校馬術競技大会の開会式では、「馬と心を通い合わせ、一体となって、積み重ねてきた努力の成果を存分に発揮できるよう応援しています。競技に全力を尽くしたり、応援したり、大会や選手を支えたりすることは特別な時間になることと思います」と選手たちを激励されました。

午後には予選を勝ち抜いた選手の競技を観覧。大会役員から説明を受けながら人馬一体となった高校生の姿を真剣なまなざしでご覧になり、時には拍手を送られていました。

また、このあと静岡県のがん対策の中枢を担う高度専門医療機関として2002年4月に開設された長泉町の静岡がんセンターも視察される予定です。
(テレビ静岡)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(10枚)