堀井学衆院議員が秘書を通じ、自分名義の香典を有権者に渡したとして公職選挙法違反の疑いで家宅捜索を受けた事件で、安倍派の政治資金パーティーをめぐりキックバックされた「裏金」の一部が香典に使われた可能性が高いことが分かった。

この事件は、堀井議員が秘書などに指示し、自分の名前を書いた香典を選挙区の有権者に渡した疑いなどがあるとして、東京地検特捜部が18日、事務所や自宅などを家宅捜索したものだ。

堀井議員は自民党の裏金事件で、所属していた安倍派から2196万円のキックバックを受けていたが、その後の関係者への取材で、裏金は事務所の中に保管されていて、裏金の一部が香典や枕花などに使われていた可能性が高いことが分かった。

特捜部は悪質性が高いとみて今後、堀井議員本人から任意で事情を聴く方針だ。
(「Live News days」7月19日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(6枚)