兵庫県の斎藤知事のパワハラなどの疑惑が告発された問題で、知事はハラスメント研修を受ける考えを示した。

■【動画で見る】20m歩かされ叱責の知事『パワハラ研修』受講を決断「知事になって受けたことがない」

ことし3月、斎藤知事のパワハラ行為などを告発する文書を配布した幹部職員(60)について、県は内部調査で「核心的な部分が”事実無根”」として職員を懲戒処分とした。

県幹部が配布した告発文
県幹部が配布した告発文
この記事の画像(4枚)

■20m歩かされ叱責の知事 パワハラ疑惑調査する「百条委」半世紀ぶりに設置決定

知事が出張先で20メートル歩かされ職員らを叱責したとされる現場
知事が出張先で20メートル歩かされ職員らを叱責したとされる現場

文書では、知事が出張先で20メートルほど歩かされただけで職員らを叱責したなどと書かれているが、これまで斎藤知事は「必要な範囲の指導」だったと説明してきた。

しかし、一部の県議から「内部調査は信用できない」といった声が上がり、強い調査権を持つ「百条委員会」の設置が県議会で51年ぶりに決定した。

■「知事になってハラスメント研修を受けていない」受講を決断

知事はこれまでに、パワハラなどの疑惑について否定しているが、26日の定例会見で、今後ハラスメント研修を受講する考えを示した。

兵庫県 斎藤元彦知事
兵庫県 斎藤元彦知事

兵庫県 斎藤元彦知事:
(ハラスメント研修)を受けたことがないのではないかという指摘を頂いた。確かに知事になってから受けてないので、受ける必要があるかなと感じた

27日は百条委員会の2回目の会合が予定されている。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。