プレスリリース配信元:株式会社インスレーヴ
株式会社インスレーヴが運営している「WiFiの極み」では、男女200名を対象にスマホの利用状況(利用時間、用途、依存度等)に関するアンケートを行いました。
※本アンケート結果を引用する場合は、「WiFiの極み(https://insrave.co.jp/kiwami/sumahoizon)」の表記をお願いいたします。
【調査内容】
【調査結果サマリー】
- スマホの平均利用時間は平日3時間超、休日4時間超
- 約6割の人がスマホ依存度が高いと感じている
- 年齢が低い人ほどスマホの利用時間は長く、依存度も高い傾向に
- 半数以上はスマホの利用時間を少なくしたいと考えている
- スマホの利用用途として多いのがSNS、Web検索、動画視聴
【1日あたりのスマホ利用時間】
スマホの利用時間は平日で3.66時間、休日で4.36時間。
特に休日の利用時間が長く、8時間以上を超える人も1割以上いるという結果でした。
年代別に見ると、平均利用時間は20代が最も高く、年代が高くなるにつれて減っていく傾向となっています。
特に20代の休日における利用時間は6.35時間と長く、約8割が5時間以上、約3割が8時間以上と回答しています。
【スマホへの依存度の高さ】
約6割がスマホへの依存度が高い、もしくはかなり高いと回答。
それに対して低い、もしくはかなり低いと回答した人は1.4割しかいませんでした。
大半の人が「スマホに依存している」と感じています。
20代、30代はスマホの依存度が高いと回答した人がおよそ8割、それに対して低い、かなり低いと回答した人はわずか3%しかいませんでした。
【スマホの主な利用用途】
スマホの利用用途として最も多かったのがSNS、それに次いでWeb検索、動画視聴、LINEとなっています。
元記事(https://insrave.co.jp/kiwami/sumahoizon)ではさらに詳しく結果を掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。
基本情報
【調査内容】
テーマ:スマホの利用用途に関するアンケート
方法:インターネットアンケート
期間:2024年5月15日~5月31日
エリア:全国
【運営会社】
株式会社インスレーヴ【掲載サイト】
WiFiの極み(https://insrave.co.jp/kiwami/)
※本アンケート結果を引用する場合は、「WiFiの極み(https://insrave.co.jp/kiwami/sumahoizon)」の表記をお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。