8つの都県で、約2億5000万円をだまし取ったとみられる特殊詐欺グループの指示役の男が逮捕された。

多田脩至容疑者(31)は4月、仲間と共謀して、孫を装って電話をかけた愛知県の80代の男性から、現金100万円をだまし取った疑いが持たれている。
警視庁によると、多田容疑者は特殊詐欺の指示役で、神奈川・横浜市のホテルの一室で受け子らに指示を出していたという。

多田容疑者のグループによる被害は、2024年に入って8つの都県で40件、被害額は約2億5000万円にのぼるとみられていて、警視庁は余罪を捜査している。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(6枚)