花びらに滴る雨。25日、宮崎でソメイヨシノの開花が発表された。
今週は各地で開花ラッシュが見込まれる一方、東京では25日も開花発表が見送られた。
上野公園は開花前でも多くの人が
桜の名所・上野公園では、咲き始めたシダレザクラが撮影スポットとなっていた。

肝心のソメイヨシノは、まだつぼみだが、桜まつりの会場を訪れると、たくさんの人でにぎわっていた。
花見客:
1カ月前から、このへんで咲くだろうと思ってきたんですけれど、早かったみたいですね。

当初、東京の桜の開花が24日と予想されていたことから、花見を心待ちにしてきたグループの姿が。
中にはマージャンセット一式を持ち込んで楽しむ人たちもいた。
外国人グループも多数
上野公園には外国人グループの姿もかなり多く見られた。

パキスタンやフィリピンから来たという留学生のグループ。
10箱以上のピザを大量に持ち込んだわけを聞くと、

パキスタン出身の留学生:
みなさんが何が好きなのかわからなかったので、じゃあピザで花見しようと。
一方、夕方になると天気は急変。
雨が強まり花見がお開きかと思えば、中には傘を差しながら宴会を続けるグループも。

ネパール人のグループで、みなさん顔にペイントを施していた。
ネパール人男性:
インドやネパールのお祭りなんですよ。

桜の開花前から盛り上がる花見。
最新の開花予想では、東京の開花は27日水曜日、満開は4月5日金曜日となっている(ウェザーマップ25日午後1時予想)。
(「イット!」3月25日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(19枚)