国民民主党の連立政権入りが浮上していることを巡り、共産党の小池書記局長は4日、「国民民主党は補完勢力から連立勢力に進んでいく気配を感じる」と批判した。

国民民主党は、2日に行われた代表選で、与党との連携も排除しない玉木代表が再選され、自民党内では、国民民主党との連立政権構想も浮上している。

記者会見で国民民主党について問われた小池氏は、「いよいよ与党の補完勢力から連立勢力に進んでいく気配すら感じる」と批判。

また、通常国会で一部の重要法案に賛成した国民民主党の姿勢を挙げ、「そもそも野党だと思っていない」として、連立政権構想について「あまり全体の政治状況に大きな影響を与える話ではない」と述べた。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。