【速報】福島第一原発処理水の海洋放出開始 完了まで30年程度 経済部 2023年8月24日 木曜 午後1:05 東京電力は、福島第一原発の処理水の海洋放出を開始した。 東電は24日午前に会見し、海水で薄めた処理水に含まれるトリチウムの濃度が、国の規制基準の40分の1未満であることが確認され、気象条件、海象条件が整ったとして、24日午後1時ごろに放出を開始すると明らかにしていた。 処理水は、海底に設置されたトンネルを通って、福島第1原発の沖合1km地点から放出される。 福島第1原発には、約134万トンの処理水がタンクに保管されており、全ての処理水を放出するには30年程度かかるとしている。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 長崎・壱岐沖で3人死亡の医療搬送用ヘリコプター事故 安全点検のため見合わせていたドクターヘリの運航が再開 社会 2025年5月2日 「シニアカー」に乗っていた91歳男性が車にはねられる…全身を強く打って病院に搬送も約3時間後に死亡確認 沖縄・宮古島市 社会 2025年5月2日 スーパーの駐車場で乗用車が暴走、はねられた高齢女性が意識不明の状態で搬送…76歳の女を過失運転致傷の疑いで逮捕 長野・御代田町 社会 2025年5月2日 オウム幹部「長官銃撃事件に関わっています」弁護士に告白…現場下見のため“信者警察官”利用か 事件直前に六本木のホテルで何が 社会 2025年5月2日 一覧ページへ