ビッグモーターをめぐる保険金の不正請求問題で、和泉社長が社員に向けて、初めてビデオメッセージを送り、「本当に信頼がどれだけ大事か」と強調した。

「信頼がどれだけ大事か」と強調

ビッグモーターの和泉伸二社長は19日、就任以来初となるビデオメッセージを送った。

就任以来初めて、社員向けビデオメッセージを送った
就任以来初めて、社員向けビデオメッセージを送った
この記事の画像(3枚)

ビッグモーター・和泉伸二社長のビデオメッセージ:
「皆さん、おはようございます。まだ残暑が大変厳しい中、毎日お疲れさまです」

「厳しい状況が続いていると思います。やっぱりあらためて思うのは、本当に信頼というものが、どれだけ大事かというところです。この積み重ねが非常に大変だし、時間もかかることだと思います」

「必ず信用してくれる方は出てくると思いますし、実際皆さんの仕事は、それに値するものだと思ってますので、重々大変な状況、またはいろんなことを言われているということも承知はしておりますが、胸を張ってですね、皆さんの仕事を誇りを持って取り組んでほしいと思います」

ビッグモーター「ビデオメッセージを出したことは事実」
ビッグモーター「ビデオメッセージを出したことは事実」

またFNNの取材に対し、ビッグモーターは 「和泉社長が営業社員に対してビデオメッセージを出したことは事実です。お客さま最優先で接客を行っていただくよう、現場で奮闘している社員の方々を鼓舞する意味も含めて発信いたしました」とコメントしている。

(「イット!」8月21日放送より)

イット!
イット!

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。
「明日も頑張ろう」と思えるそのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
フジテレビ報道局が制作する夕方のニュース番組。毎週・月曜〜金曜日午後3時45分より放送中。青井実と宮司愛海が最新ニュースを丁寧にお伝えします。