5月12日、北海道・苫小牧市の車道に、突然ハクチョウが現れた。

5月12日、北海道・苫小牧市を走っていた車の目の前に、突然…。

大きな翼の白い鳥、ハクチョウが現れた。

あわや車と衝突、というところで、ハクチョウは歩道へ逃げるが、再び車の前へ。

ハクチョウは助走をつけると、空に舞い上がっていった。突然の出来事に、運転していた男性は…。

運転していた男性:
ビックリした。(飛び出しは)シカとかはあるが、さすがにハクチョウは初めて。

北海道では、シカの道路への飛び出しは珍しいことではないというが…。
直前に電線に引っかかるアクシデント
なぜ、ハクチョウが車が行き交う道路に降り立ったのだろうか。

ハクチョウが現れる直前、道路の右側をよく見ると、ハクチョウは道路の上を飛び越えようとしていたが…。

電線に引っかかり、道路に落ちてしまったのだ。ここでもハクチョウは、あわやキャンピングカーに轢かれる寸前だ。

車を運転していた男性によると、ハクチョウはこの後、海に向かって飛び立っていったという。
(「イット!」6月6日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(19枚)