JR東海のキャンペーンで、東京駅の構内にたくさんの空也上人のパネルが立てかけられ、ネット上で話題になっている。

東京駅の構内に立てかけられた、空也上人のパネル
東京駅の構内に立てかけられた、空也上人のパネル
この記事の画像(14枚)

東京駅の構内にたくさんのパネルが立てかけられている。

(視聴者撮影)
(視聴者撮影)

平安時代の僧・空也上人のパネルだ。

「南無阿弥陀仏」の6文字を声に出して唱えたところ、一つ一つの文字が6体の仏になって現れたと伝えられる姿だ。

本物は重要文化財で、京都の六波羅蜜寺にある。

空也上人のパネル
空也上人のパネル

そんな空也上人が、東京駅でつぶやいたのは…。

有名なフレーズをつぶやく、空也上人のパネル(視聴者撮影)
有名なフレーズをつぶやく、空也上人のパネル(視聴者撮影)

「そうだ 京都、行こう。」

(視聴者撮影)
(視聴者撮影)

これは、JR東海のキャンペーン。47都道府県の方言を使い、あのあまりにも有名な「そうだ 京都、行こう」というフレーズで、京都に誘っている。

山梨は、「ほうだ 京都、行かざ。」

福岡は、「そうじゃ 京都、行こ。」

沖縄は、「だーる 京都、行きましょうね。」

ネットで論争も

ご当地空也に、ネット上は大いに盛り上がっている。

「そうだ 京都、行くべ。」(神奈川)

ネットでのコメント:
神奈川県、こんななまり方するの?

「そうだ 京都、行かかあ。」(島根)

ネットでのコメント:
島根県は“行かこい”だと思う。

(視聴者撮影)
(視聴者撮影)

「空也上人大集合展」イベントは、東京駅の八重洲口で、6月18日まで行われる予定だ。

(「イット!」 5月26日放送より)