新しく着任した外国の大使が皇居を訪れる際の馬車列が3年ぶりに再開し、愛子さまゆかりの馬もデビューしました。

記者リポート:
午前10時、今3年ぶりに天皇陛下のもとへ大使を送り届ける馬車が東京駅を出発しました

フィジーの駐日大使を乗せた馬車は東京駅を出発し皇居に向かいました。
100年以上前に製造され、「動く美術品」とも言われる馬車に、多くの観光客などが立ち止まって撮影していました。
馬車列を見た人(小2男子):
すごく格好良かったです
馬車列を見た人(高3男子):
やっぱり伝統的な行事だと思うので、見られて本当に良かったです

天皇陛下が大使からあいさつを受けられる信任状捧呈式では、2020年3月以降、コロナ禍で馬車による送迎を行っていませんでした。

3年ぶりの馬車列では、去年11月に両陛下の長女・愛子さまからニンジンを与えられた馬も初めて馬車をひき、大使を送迎しました。
(Live News days 3月8日放送より)