「ジブリパーク」の開園から約1週間、今、ジブリファンから怒りの声が上がる事態が起きている。それは限定グッズやチケットの「高額転売」だ。
ファンは怒り「楽しかった記念に買うからこその価値なのに…」
連日、全国各地からの熱狂的なファンで賑わうジブリパーク。ファンの大きな楽しみの1つが、パーク内で買えるグッズだ。

中には「ジブリの大倉庫」でしか買えないものもあり、初日はレジに並ぶだけで1時間待ちという声もあがっていた。しかし、このグッズを巡って“ある問題”が…。
リポート:
こちらのフリマアプリでは、ジブリパーク限定のグッズを中心に出品されているんですが、その多くが定価以上で販売されています

ジブリパーク限定グッズの「高額転売」だ。出品されているものを見てみると…。
リポート:
こちらは「千と千尋の神隠し」に出てくる「頭」のぬいぐるみですが、Mサイズなので1つ約6,000円ですが、3点セットでなんと5万5,555円で販売されています

定価6,050円のぬいぐるみが、3つで約5万5,000円で出品。定価の3倍以上と、信じられない価格で販売されていた。
ほかにも、特徴的なフォルムで人気の「湯婆婆のクッション」が、定価7,150円のところ、1万2,000円で出品され、すでに購入されていた。

「どんどこ堂」でしか買えない豪華な「熊手」は定価は2万5,300円だが、6万9,800円と倍以上で出品されている。

高額転売の現状に、ファンは怒り心頭だ。
高山市から来た男性:
ありえないですよね。折角みんな楽しみにしてチケットまで取って来てるのに
静岡から来た男性:
何個買うんだろうって人は確かにいました
豊橋市から来た男性:
同じものを10個20個はどうかなと思いますね。本当に欲しい人たちに回らないので
高額転売は品薄の人気グッズにも…。
神奈川から来た女性:
探したんですけどなかったですね、「ビジュー缶」
大阪から来た女性:
今日売ってなくて「あれ?」と思って、それ目的で来たんですけど。楽しみにしてたのになくて
「耳をすませば」のキャラクターなどがあしらわれた商品。宝石箱のような缶の中にお菓子が入っていて、初日には開園から1時間で売れ切れたという大人気商品だが…。

こちらもフリマアプリでは、1つ約1,400円のところ、2つで7,800円と3倍近くの価格で出品され、すでに売り切れていた。

ジブリパークで商品を買えなかったファンは…。
神奈川から来た女性:
詐欺ですよ、最低!(ジブリパークの)中を見て、楽しかった記念に買うからこその価値なので
千葉から来た女性:
普通に取りすぎですよね。ショックです
大阪から来た女性:
それ(転売)はやめてほしいかなと思います
高額転売されていたのはグッズだけではない。

関係者向けに配られた招待券が4万円で出品。裏面に「転売禁止」の注意が書かれているにもかかわらず、いくつも出品され、その多くが売り切れていた。
入場チケットの高額転売について、愛知県の大村知事は…。
大村愛知県知事:
最初から転売目的等でプレミアムがついてというのは好ましくありませんので、そういったものは控えていただきたい
(東海テレビ)