中国、WHOのゼロコロナ批判に「無責任な発言」今後も政策続けると表明 国際取材部 2022年5月12日 木曜 午前9:28 WHO=世界保健機関が中国のゼロコロナ政策に対して「持続可能ではない」と述べたことについて、中国外務省が「無責任な発言」と批判しました。 中国外務省の報道官はWHOのテドロス事務局長が「中国のゼロコロナ政策は持続可能とは思わない」と発言したことについて、「事実を理解し無責任な発言を控えるよう望む」と批判しました。 その上で、「新型コロナウイルスとの闘いに勝利する自信がある」と述べ、今後もゼロコロナ政策を維持する考えを明らかにしました。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 FRBクック理事の解任一時差し止め…連邦高裁が一審を支持 トランプ政権は上訴の見通し 国際 2025年9月16日 「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」北米でも最高記録 週末3日間の興行収入103億円に達しトップに 国際 2025年9月16日 イスラエル軍がガザ市に「地上侵攻開始」とアメリカメディア報道 大規模空爆の後、戦車がガザ市内へ 国際 2025年9月16日 中国 スカボロー礁で取締り強化 「自然保護区」発表後…周辺でフィリピンと中国の領有権巡る対立激化 国際 2025年9月16日 一覧ページへ