NYマーケット続落 ダウ平均3万1834ドル11セント ナスダック1万1364・24 国際取材部 2022年5月12日 木曜 午前8:46 11日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続落した。 高インフレを抑えるためにアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利上げを加速するとの警戒感が根強く、投資リスク回避の売りが優勢だった。 ダウ平均の終値は前日比326ドル63セント安の3万1834ドル11セントと、終値として約1年2カ月ぶりの安値になった。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数も大幅反落し、373・43ポイント安の1万1364・24と、約1年半ぶりの安値で取引を終えた。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 22歳大学生遺体で発見「博覧会に行く」出発1週間後家族に脅迫電話…死因「拷問などによる心臓まひ」 カンボジアで韓国人約80人行方不明 国際 2025年10月16日 大相撲ロンドン公演が開幕 「横綱 Win!」豪快な取り組みに実況も大興奮 アンバサダーのキティちゃんもエール スポーツ 2025年10月16日 世界文化賞「音楽部門」アンドラーシュ・シフ氏 「現代最高峰のピアニスト」 弾きながら指揮する「弾き振り」で活躍 国際 2025年10月16日 アメリカ主要メディアが国防総省の報道機関向けスペースから退去 新たな取材規制指針に同意せず…トランプ政権寄りFOXニュースも 国際 2025年10月16日 一覧ページへ