岸田首相 佐渡島の金山推薦を表明 政治部 2022年1月28日 金曜 午後7:15 岸田首相は、官邸で記者団の取材に応じ、世界文化遺産の国内推薦候補に選ばれていた新潟県の「佐渡島の金山」について、2023年の登録を目指してユネスコに推薦する方針を表明した。 2月1日に閣議了解を経て、ユネスコに申請する。 岸田首相は推薦する理由として「本年申請を行い早期に議論を開始することが登録実現への近道であるという結論に至った」と説明した。 岸田首相は「関係省庁が参加するタスクフォースを設置し、歴史的経緯を含めてさまざまな議論に対応する」と述べた。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 高市前経済安保相が総裁選出馬の意向表明 林官房長官は出馬会見で政策「林プラン」発表 政治 2025年9月19日 戦力不保持の憲法9条2項を削除 維新が憲法改正提言「国防軍を明記」「集団的自衛権行使を全面的容認」 政治 2025年9月18日 総裁選テーマは「#変われ自民党 日本の未来を語れ!」初のTikTokライブで発表 平井広報本部長がジャケット脱ぐと… 政治 2025年9月18日 立憲・安住氏が国民・榛葉氏と会談「給付付き税額控除」協議体など説明 制度設計の議論「1年では済まない」と指摘 政治 2025年9月18日 一覧ページへ