新型コロナウイルス 【速報】「オミクロン株」国内4例目の感染者確認 ナイジェリアから入国の50代男性 社会部 2021年12月8日 水曜 午後6:56 厚生労働省はナイジェリアに滞在歴があり今月12月4日に成田空港に到着した50代の男性が新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」に感染していたと発表した。 「オミクロン株」の感染者が国内で確認されたのは4例目。 ナイジェリアに滞在歴がある50代の男性は今月12月4日に成田空港に到着し、検疫所の検査で 新型コロナ陽性が判明した。国立感染症研究所で検体のゲノム解析を行った結果、「オミクロン株」の感染が確認されたという。 男性は無症状で、医療機関に入院しているということだ。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 新型コロナウイルスの他の記事 愛媛で新型コロナの感染増加 病原体検査で「ニンバス」が仲間の変異株検出 注意報レベル続く【愛媛】 都道府県 2025年9月12日 「一体なぜ?」新型コロナ変異株「ニンバス」急拡大も高齢者に“受診控え”の動き 医師「重症化する前に早めの受診を」 社会 2025年9月12日 生徒195人が新型コロナとみられる症状…岡山市の岡山後楽館高校が休校 岡山操山も1学級閉鎖【岡山】 都道府県 2025年9月12日 異例の早さ…インフルエンザで学年閉鎖 大館と大仙の小中学校 秋田県内では今季初 新型コロナは減少 ライフ 2025年9月12日 一覧ページへ