兵庫県の斎藤元彦知事があす=27日行う、関西学院大学法学部での講演について、大学は、オンライン形式に変更することを明らかにしました。

斎藤知事は、関学大側からの招待で27日にキャンパスを訪れ、法学部で講演と意見交換会を行うと発表し、インターネットを中心に、賛否をめぐる激しい議論が巻き起こりました。

これに対して関学大の法学部長が「講義当日にはキャンパスにデモ隊が押し寄せることが懸念される」、「県知事のパフォーマンスのために利用されているような気持ちがして不愉快」と、SNSに投稿していました。

関学大はきょう=26日、斎藤知事の講演について別の場所と結んだオンライン形式に変更することを明らかにしました。

また、「授業の一環」であることを理由に、報道陣にも非公開で行うということです。

斎藤知事が講演を行うことについて、学生からは、「(斎藤知事を巡る告発文書問題で)亡くなった方がいる以上、普通に知事をして大学にも来るのは、遺族の方に対して良くないのでは」という批判的な意見が上がる一方、「高校への支援などでポジティブな印象がある。直接質問できるのはいい機会」と好意的な意見もありました。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。