秋の味覚・サツマイモが主役の人気イベント「静岡おいも万博」が11月7日から静岡県静岡市清水区で始まりました。定番の焼き芋から進化系スイーツまで会場はおいもづくしです。
北村花絵アナウンサー:
おいも万博の会場です。初日のきょうは平日ですが、大勢の人で賑わっていてすでに行列ができている店もあります
今回で3回目となる静岡おいも万博。
全国各地から17店舗が出店し、さまざまな“おいもグルメ”が味わえます。
こちらは埼玉県から参加した壺焼き芋なべちゃん。
熟成させたサツマイモを特注の壺でじっくりと焼き上げた”焼き芋”が人気です。
北村花絵アナウンサー:
おいしそう、きれいな色してます
北村花絵アナウンサー:
いただきます。おいしい、ホクホク系のおいもです。甘さは控えめなんですが、噛んでいると徐々においもの自然な甘みが感じられます
また、こちらは神奈川県のさつまいも専門店・oimo lab.のやきいもアイスクレープブリュレ。
おいも風味の冷たいアイスクレープの上にはグラニュー糖をのせてバーナーであぶった焼き芋が!
北村花絵アナウンサー:
うわ~おいしい。焼き芋は表面はカリッとしてるんですが中はしっとり。その下にアイスクレープのアイスがのってるんですが冷たさとあったかさの対比がいいですね~
他にも、おいものモンブランを使用した食べ応え抜群のどら焼きやクリームチーズとサツマイモを合わせたチーズボールなど各店自慢のグルメが並びます。
訪れた人は…
来場者:
(Q.おいも大好き?)はい(Q.おいもの魅力は?)甘くておいしいのにダイエットにも良い
来場者:
いろいろあって目移りして楽しい。買うのも選ぶのも楽しかった
来場者:
すごく良い色で、写真撮ろうと感動していた。全国自分が行かなくてもいろいろな県のものに出会えるのはすごく良い
天候にも恵まれ青空の下、多くの来場者がおいもグルメを堪能していました。
静岡おいも万博は11月9日までエスパルスドリームプラザで開かれています。