来年3月のWBCワールド・ベースボール・クラシックに向け、野球日本代表・侍ジャパンは、11月6日、宮崎県宮崎市のひなた県総合運動公園で合宿をスタートさせました。

(オカファーエニス豪アナウンサー)
「このあと侍ジャパンの選手たちがサンマリンスタジアムに入るのを前に多くのファンが今か今かと待っています」

11月6日、ひなた県総合運動公園でスタートした侍ジャパンの宮崎合宿。
来年3月5日に開幕するWBCを前に12月に開かれる韓国代表との強化試合に向けて行われるものです。

この日の練習には今シーズンのセ・リーグ首位打者、小園海斗選手やセ・リーグセーブ王の松山晋也投手など合わせて25人の選手が参加しました。

この日は県や宮崎市がチームに宮崎牛やブランドポークなどの特産品を贈呈。
その後、多くの観客が見守る中、選手たちはキャッチボールやフリーバッティングなどを行いました。

(オカファーエニス豪アナウンサー)
「こちら、きょうの練習で使用するベースです。普段のものよりひと回り大きくなっています。実は今回の宮崎合宿ではWBCで使う拡大ベースを使用します」

これまでの15インチ四方から18インチ四方になった拡大ベースや、ピッチャーとキャッチャーがサインを交換する電子機器、ピッチコムなど、宮崎合宿では来年のWBCで導入される新ルールに備えた練習も行います。

(阪神・森下翔太選手)
「今まだ11月だが本戦は3月。その期間自分の中でもレベルアップできる部分も増えてくると思う。その期間でも今の自分より上のものを見せられればいいかな」

(宮崎市から)
「大勢選手から(サインをもらえて)うれしかった」
「ガンガンストレート投げて三振取ってくれる姿、期待しています」

また、「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」の外では、公式グッズ販売店や県内の飲食店12店舗が出店しています。

侍ジャパンの宮崎合宿は11月12日までひなた県総合運動公園で行われます。

韓国代表との強化試合は今月15日と16日に東京ドームで行われ、WBCは来年3月5日に開幕します。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。