香川県は丸亀市飯山町の国道438号飯山バイパスのうち、1.3キロの区間を11月10日から4車線での供用を始めると発表しました。
4車線になるのは県道18号善通寺府中線との交差点から、県道22号善通寺綾歌線の交差点までの区間です。
2017年に暫定2車線で供用を始めていた区間で、4車線での供用開始は午後1時からで、開通式などは予定していません。
飯山バイパスは全長5.1キロで、今回供用を開始する北側の1.8キロはすでに4車線になっていて、南側の600メートルはすでに暫定2車線で供用を開始しています。
南側の600メートルの4車線化と残りの区間は2027年度の開通を目指して、工事が進められています。