侍ジャパンの宮崎キャンプに合わせ、JR九州は6日から臨時列車を運行します。
ただし交通系ICカードの利用には注意が必要です。

JR九州は、侍ジャパンがキャンプを行う6日から12日まで、宮崎駅〜木花駅、南宮崎駅〜木花駅で上下合わせて12本の臨時列車を運行します。
また通常1両編成の一部の普通列車を2両編成で運行します。

JR九州によりますと、一昨年2月に行われた侍ジャパン春季キャンプの際は、1日あたり約3000人が乗車したということです。

(森山裕香子記者)
「こちら列車に乗るときに使うICカードですが、キャンプ地の最寄り木花駅では使えないため注意が必要です」

現在、宮崎県内では12の駅で交通系ICカードが利用できますが、木花駅では利用できません。
このためJR九州では、切符を買ってから乗車するよう看板を設置したり駅員が呼びかけたりすることにしています。

駐車場に関する注意事項もお伝えします。
県総合運動公園内の駐車場は11月8日土曜日のみ駐車整理券が必要です。
駐車整理券はローソンチケットで販売されています。

また8日は、ミネックススタジアムと宮崎大学木花キャンパスに臨時駐車場が設けられ、駐車整理券とシャトルバス乗車券がセットになったチケットも販売されています。
いずれも事前購入が必要です。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。