高校生に地元企業の魅力や多様な働き方を知ってもらおうという就職ガイドブックが、表紙の作製に協力した高校生に贈られました。
このガイドブックは高校生向けに特化した就職ガイドブック「ハピワク」です。
同様の就活支援サイトを運営する会社が発行していて、鹿児島県内の企業321社の業務内容や雇用条件など、就職活動に役立つ内容が掲載されています。
表紙の作製には鹿児島県霧島市の国分中央高校の生徒が協力していて、美術部員の2年生4人にガイドブックと記念品が手渡されました。
国分中央高校美術部・小川愛結海さん
「エリアごとに分かれて様々な職業が書かれていたので目を通したい。(就職希望だが)公務員とか工業系に興味があるのでよく見たい」
この就職ガイドブック「ハピワク」は、県内の高校2年生に6000部あまりが配布されます。
発行元の会社ではこのガイドブックの活用で、地元への就職を促す効果が期待できるとしています。
ガイドブック発行 アライアンス・谷村直紀社長
「高校生にさまざまな選択肢を知ってもらいたい。魅力ある地元企業がたくさんあるということを知ってもらいたい」