文化の日に富山市の文化施設が無料開放 科学博物館では子どもたちが科学を体験 富山テレビ 2025年11月3日 月曜 午後7:45 の最新記事をトップページに表示 「文化の日」の3日、富山市内の12の文化施設が無料開放され、多くの家族連れでなどで賑わいました。 その一つ、富山市科学博物館では子どもたちが体験しながら科学を楽しく学んでいました。 屋外のサイエンスライブでは重曹とクエン酸を使って火山が噴火する仕組みが紹介され、子どもたちが歓声を上げていました。 *訪れた人は 「すごかった。噴火したの」 *訪れた人は 「文化の日なので(家族で)一緒にプラネタリウム見たくて来た」 *訪れた人は 「(本物の)星を見てるみたいだった」 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 富山テレビの他の記事 【動画あり】液状化対策「住民負担ゼロ」へ 富山県5市が合意 先行事例・新潟県の教訓生かせるか 社会 2025年11月4日 能登半島地震の液状化対策「住民負担ゼロ」へ 富山県5市が合意 液状化対策の先行事例・新潟県の教訓生かせるか 都道府県 2025年11月4日 富山の銭湯三代目が世界的天体写真コンテストで日本人初の快挙!バイク事故から天体写真家へ「くよくよしてないで空を見上げれば…」 都道府県 2025年11月4日 【動画あり】富山の銭湯三代目が世界的天体写真コンテストで日本人初の快挙!バイク事故から天体写真家へ ライフ 2025年11月4日 一覧ページへ