甲冑姿に、着物姿。凛々しい表情の柴犬。

益田市であった七尾城の歴史を伝える「益田七尾まつり」。
恒例の武者行列に柴犬たちが参加しました。
総勢25匹。柴犬発祥の地・益田市美都町をアピールしようと市の観光協会が「参加犬」を募集しました。

往復2キロの距離を武者やみこしなど総勢約150人が練り歩くなか、しんがりに姿を見せた柴犬たちに沿道の観客も思わず表情が緩みました。

観客:
「いろいろな種類がいて、かわいかった」
「衣装もつけていて、とてもかわいかった」
「いいですね。かわいい」

益田市観光協会・柴田健治さん:
柴犬発祥の地・益田市と歴史ある町・益田市を融合したイベントが、柴犬行列だと思っているので、毎年これからもやっていきたい。

凛々しい、そしてかわいい柴犬たちの行列にいつもは静かな町に歓声が上がっていました。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。