あの日の今日にずきゅん。TSS開局50年の歴史の中からあの日のニュースを振り返ります。
今から25年前の2000年11月3日、「国民文化祭ひろしま」が開幕し、旧広島市民球場で記念イベントが盛大に行われました。
【石原敬士アナ】
「秋晴れに恵まれました広島市内、「広がる命、輝く未来」をテーマに、国民文化祭ひろしまオープニング記念イベントが、いよいよ始まります」
旧広島市民球場で行われたオープニング記念イベントには現在の天皇陛下、当時の皇太子殿下と雅子さまもご臨席されました。
会場には、抽選で選ばれた観客と出演者など2万7000人が参加。
「広がる命、輝く未来」をテーマに子どもたちによる歌とダンスのパフォーマンスが繰り広げられました。
国民文化祭は、この日から11月12日までの10日間、県内各地で音楽祭や美術展など様々な文化行事が行われ、期間中、150万を超える人々が訪れました。
また、このとき誕生したのが広島のカキをモチーフにしたマスコットキャラクター「ブンカッキー」。
後に全国に巻き起こった「ゆるキャラブーム」のパイオニアとして注目され、ゆるキャラ界の大御所くまモンと相撲を取るなど広島の観光PRに大きく貢献しました。