【漫画】なんでそんなに猫しぐさ 【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 第10回「猫の体の“袋”を知ってる? マニアックな部位の名前」 杉崎アチャ 2025年10月6日 月曜 午前6:00 【漫画】なんでそんなに猫しぐさ #1 … #6 #7 #8 #9 #10 その名も… 「プライモーディアルポーチ」!! 「原始的な袋」という意味だそうです。「ルーズスキン」とも呼ばれるみたいですが、「原始的な袋」のほうがなんだか夢がありますね。 そして、おひげが生えている「ω」の部分は「ウィスカーパッド」。ウィスカー=ひげなので、“ひげパッド”ですね。 「ひげ袋」とも呼ぶそうですが、この“袋”も尊いですね。 では、肉球の離れ小島みたいなところは、なんて呼ぶか知っていますか? 次ページヒントは漢字三文字 1 2 3 4 【漫画】なんでそんなに猫しぐさ #1 … #6 #7 #8 #9 #10 【よく一緒に読まれている記事】 第4回「ごめん寝、まぶしい寝、猫の寝相はかわいい寝」【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 【漫画】なんでそんなに猫しぐさの他の記事 【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 第9回「軽やかに主をあざむく 猫のするする詐欺」 ライフ 2025年9月22日 【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 第8回「突然の激走!!猫の“真空行動”が激しい」 ライフ 2025年9月8日 【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 第7回「なぜそこに…?猫の居場所はときどき不思議」 ライフ 2025年8月25日 【猫あるある漫画】なんでそんなに猫しぐさ 第6回「縦横にスライド やんのかステップ」 ライフ 2025年8月11日 一覧ページへ